2022年9月26日 裸眼立体視モニター活用セミナー
裸眼3D立体視モニター「Acer SpatialLabs View Pro」と
実寸大ARソリューション「mixpace」の最新情報ご紹介コラボセミナー
【 概要 】
本セミナーでは、3D CAD・CGデータの表示方法として、最新技術を利用した2つのアプローチをご紹介します。
1つ目はVRゴーグルなどのHMD不要で立体的に浮き出てくるかのように3Dデータを表示できる
裸眼3D立体のテクノロジー「SpatialLabs」を搭載したノートパソコン・ディスプレイをご紹介いたします。
2つ目は現実空間にiPad・HoloLens 2にてARで建設土木、製造現場リアルスケールに3Dデータを投影、表示でき設計レビュー、
配置検証にも活用可能な「mixpace」の紹介です。
裸眼立体視・ARに関心のある方は幅広くご参加いただければと思いますが、下記に当てはまる方はぜひご参加ください。
・自社にて3D CADデータを利用しており、デザイン・設計・開発に従事されている方
・医療、教育の現場で3Dモデルを活用を検討されている方
・裸眼立体視のコンテンツの展示を検討されている方
・販売店さま
【 開催日時 】
2022年9月26日(月)14:00~15:00
【 プログラム 】
時間 | プログラム |
---|---|
13:50~14:00 | 接続開始 |
14:00~14:05 | 開会のご挨拶 事例のご紹介 |
14:05~14:30 | 裸眼立体視モニター・ノートパソコンの説明 |
14:30~14:50 | mixpaceのご紹介 |
14:50~15:00 | 質疑応答 |
【 お申込み 】
詳細・お申込みはこちら(※本セミナーは終了いたしました)