
mixpaceのWebアプリに、3Dモデルを現実空間にAR/MR表示する場所を指定するARマーカーの配置場所を自由に設定できる「位置指定ARマーカー機能」が追加されました。
mixpaceご利用現場での利用導線に従ってARマーカーを設定して、移動により生じる3Dモデルの現実との表示ずれ補正を行うことができます。
● 1つの3Dモデルに最大10個のARマーカーが設定可能 ● 配置場所・向きを自由に設定可能 ● ARマーカーの位置設定情報をリアルタイムに更新可能(特許出願中) ● ARマーカーの配置を3Dエディタ上で確認・調整可能
機能紹介動画
ARマーカー位置設定ツール
mixpaceのWebアプリに新たに追加された「ARマーカー位置設定ツール」使用して、3Dモデルを現実空間にAR/MR表示する場所を指定するARマーカーの配置場所を自由に設定できるようになりました。
3Dエディタ
「3Dエディタ」では、mixpace Webアプリで変換済みの3Dモデルを表示しながらARマーカーの配置場所を確認・設定できます。
最大10個のARマーカー

1つの3Dモデルに最大10個のARマーカーが設定可能です。
mixpace購入のご相談・お問合せ
SB C&S株式会社 mixpace問い合わせ窓口
下記リンク先のお問合せフォームよりお問合せください。
https://biz.cas.softbank.jp/mixpace/form-inquiry/