mixpace
  • mixpace
  • Home
  • 新機能
  • ご利用方法
  • 導入事例
  • ブログ
  • お問合せ

iPad版mixpaceご利用のベストプラクティス

MR, Tips | 2021年2月19日

iPad版mixpaceのご利用ユーザー様から 「ARマーカーを使っても上手く位置合わせ出来ずずれてしまう」 「移動するとどんどん3Dモデルがずれていく」 といったコメントを頂きました。 そこで今回はトラッキングずれや3Dモデルの表示ずれを抑えるiPadの操作方法のコツをご紹介します。…


iPad版mixpace ver3.1をリリースしました

リリースノート(iPad) | 2021年2月1日

2021/02/01にiPad版mixpace ver3.1をリリースしました。…


HoloLens 2版mixpace ver3.0をリリースしました

リリースノート(HoloLens 2) | 2021年1月20日

HoloLens 2版mixpace ver3.0をリリースしました…


iPad版mixpace ver3.0をリリースしました

リリースノート(iPad) | 2021年1月20日

iPad版mixpace ver3.0をリリースしました…


mixpaceの変換回数と利用ユーザー数が追加できるようになりました。

お知らせ・イベント | 2020年12月23日

2020/12/15よりmixpaceをご利用されている多くの方からご要望をいただいておりました、変換回数の追加とご利用ユーザー数の追加に対応できるようになりました。…


2020年年末年始休業日のお知らせ

お知らせ・イベント | 2020年12月8日

2020年年末年始休業日のお知らせ…


2D図面の変換・3Dモデルと同時表示

Revit, Tips | 2020年11月6日

3Dモデルと同時に図面も表示したいと感じたことはないでしょうか。 mixpaceは3DのCAD・BIMを変換するサービスですが、今回紹介する方法を用いる事で2D図面の表示も可能になります。…


mixpaceサンプルモデル公開のお知らせ

お知らせ・イベント | 2020年10月29日

mixpaceサンプルモデル公開のお知らせ…


mixpaceニュースレター開始のお知らせ

お知らせ・イベント | 2020年10月28日

mixpaceニュースレター開始のお知らせ…


mixpaceで使用可能なテクスチャのフォーマット

変換 | 2020年10月22日

mixpaceはFBXフォーマットに対応しておりますが、テクスチャをFBXに内包させた状態でアップロードする事でテクスチャ付きで3Dモデルを表示することが出来ます。 テクスチャに使えるフォーマットは以下のものになります。 ・JPG ・PNG…


Page 1 of 5

search

category

お知らせ・イベント (20)
Tips (8)
MR (7)
リリースノート(iPad) (6)
リリースノート(HoloLens 2) (5)
Revit (5)
変換 (3)
general (3)
エラー (2)
建築 (2)
デザイン (1)
導入事例 (1)

mixpace © 2021

株式会社ホロラボ

サービス利用規約

個人情報保護方針

運営会社